映画「ズートピア」に心酔

 皆さん、ディズニー映画の「ズートピア」ご覧になりました? 

 

私は、友人にすすめられて最近観てきました。すすめられるまでは全く気にも留めていなかったのですが・・実際に観て、あまりの内容の深さに心を打たれてしまいました。ウサギのジュディがさまざまな困難に立ち向かい自己を確立していく、その良き相棒がキツネのニックで詐欺師という役回り。ジュディは警官を目指し正義感溢れているけれど、時としてニックの視点を変えた意見になるほど、と思わせる場面もあり最後まで存分に楽しめましたよ。

話しの展開も早く1回観ただけではわからない、ということで結構リピーターが続出しているらしい・・です。映画の内容が現代社会にリンクしていて他人事と思えない感じがグイグイきますね。

 

そして、シャキ―ラの歌う主題歌の「トライ・エブリシング」もいいな、聞いていると元気になってくる感じです。

「ズートピア」気になりました?私もおすすめです。お時間があれば観てみてね。

0 コメント

善林庵「季節のマクロビオティック料理」6月の様子

 昨日は、いわきの善林庵さんで料理教室を行いました。福島は広い県なので福島市からいわきへひと山超えていらしてくださる方もいて本当に感謝です。参加された皆様、ありがとうございました。

 

 写真をご覧になると地味ですが、滋味深い料理です。夏や梅雨向けに身体の余分な熱をさまし、むくみ防止の利水作用のある内容にしました。ご飯にはたっぷりの生姜と梅干し、お吸い物はトウモロコシとわかめに白ごまを振って香ばしく、夏野菜の揚げ浸しは白たまりという白だしに浸け込み、夏の定番ひじきこんにゃく、そして米粉で作ったノンシュガーのバナナケーキです。 

皆さんの心に染みた食事だったようで、私もやりがいのあるお教室でした。次回は9月、また皆さんに会えることを楽しみにしています。

0 コメント

「47news」にぬか漬けが掲載されました

 5月18日にグルッペ「くらし塾」で開催したぬか漬けが共同通信の47NEWSに掲載されました。当日の教室の様子や内容、そしてかわいらしいイラストもありますよ。お時間のある時にでもご覧になってみてください。

コチラをクリック→http://this.kiji.is/117519404314428917?c=39546741839462401

 

0 コメント

グルッペ「やおやの料理教室」6月の様子

 昨日・今日とグルッペでやおやの料理教室を行いました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございます。両日とも梅雨の晴れ間ではありましたが、梅雨の湿気取りメニューは身体に効果的だったのではないでしょうか。

 ご飯に混ぜた生姜と梅干しは食欲を促し、アスパラのお吸い物は繊細な味わいにホッと心なごみ、飛龍頭は手作りがんもとは言えお店で売っているものとは別物の感じがするくらい、ふんわりとやわらかで美味しかったです。ひじきこんにゃくは、夏向けに芽ひじきで作ったので長ひじきより時短でき、味も醤油だけとは思えない旨さがありました。そして、利水効果のあるスイカをデザートにして全体のバランスを取りました。見た目は少々地味ですが、食べるとあまりの美味しさに心も体も大満足のメニューでしたよ。

 さて、次回はトマト尽くしです。詳しくは料理教室のご案内をご覧ください。また、やおやの料理教室後半のメニュー予定も掲載しております。

*両日の写真ですが、土曜日の方はスイカを撮り忘れただけで皆さんお召し上がりになっています。

 

0 コメント

湿気飛ばしにドライカレー

梅雨に入って雨が降ると湿度が高くなり、身体も重だるくなりますね。

 

そこで、煮込まずすぐに食べられるドライカレーを作りました。

カレー粉がなかったので、クミンシードで香りを出し、タカの爪、ターメリック、カルダモン、シナモン、コリアンダー、ガラムマサラなどの香辛料とハチミツ、ニンニク、生姜、ソースでコクを出し塩で味を締めました。野菜は夏野菜てんこ盛り!

さらに、赤玉ねぎ(辛ったので塩もみ後、水に浸す)とミントのサラダは塩麹とリンゴ酢、胡椒でキリリとした味でこれも湿気飛ばしに効果的でした。

 

0 コメント

ホームページをリニューアル

いつも当ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。内容はそのままですが、少しリニューアルしたのでご了承くださいませ。

レシピなど、皆様のお役に立てるよう内容を充実させて参りますので、これからもよろしくお願いします。

0 コメント

小梅で梅ジュースを作る

今年私は、小梅をたくさん購入していろいろと試し漬けしています。

 

小梅は、梅雨を乗り切るクスリのようなもの、なのでキリリと目の覚めるような味に漬けます。しかし、酸味や刺激に弱い方には強すぎる感じがあるので、塩分を少なくしたりハチミツ漬けにしたりしました。

しかし・・塩分を減らすと味がぼんやりして美味しくない、ハチミツ漬けはハチミツをかなり控えたのでこれもいまいち、さらに改良が必要です。

もうひとつ、小梅で梅ジュースも作ってみました。爪楊枝で穴をあけた小梅にメープルシロップを加え、1週間で完成。これは、うまくできました。梅雨や夏の自家製清涼飲料です。

0 コメント

グルッペ「夏の薬膳料理教室」の様子

昨日は、グルッペで年4回開催している薬膳料理教室の夏の薬膳を行いました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

 

夏の暑さや梅雨の蒸し暑さに対応する薬膳内容で実習し、美味しくいただきました。

ネギのシャンピンは、生地を渦巻き状にしさらに伸ばして焼くといった面白い作業でワイワイ楽しく、スープには冬瓜と緑豆を入れて利水効果バッチリ、トマトとキュウリのオイスターソース炒めはさっぱりとした夏の味わい、ゴーヤはひと手間かけて青臭さを取り、タピオカのチェーは優しい甘さでとっても美味しかったです。皆さんとの共同作業が美味しさにつながっていて、私は感謝の気持ちでいっぱいです。 次回はコチラをご覧ください。

0 コメント

グルッペ「プチ薬膳料理教室」6月の様子

 5日の午後は、プチ薬膳料理教室を行いました。このクラスも6月で一旦、終わりにして9月から再開予定です。

今回は、アスパラと蓮の実スープとハト麦のコロコロサラダを作り、薬茶は陳皮入りハト麦茶。さらに残った食材でワカメの生姜炒めも作りました。

 しみじみと滋味深い味でこれぞ薬膳という食事になり、参加者さん共に大満足の様子でしたよ。目的に(ここでは季節の)合わせた食事は、見事に身体に生かされます。今回は、これからの梅雨に合わせた薬膳内容でしたが、食後身体が温かくなりスッキリと体内の湿気も除去できました。それを皆さんで実感できたことが何よりでした。

 9月からの予定は、改めて薬膳料理教室のご案内に掲載しますのでもう少しお待ちください。

0 コメント

グルッペ「薬膳食養講座」10回目(最終回)の様子

 昨日は、薬膳食養講座10回目で最終回でした。全て通して参加された方、途中から参加された方など皆さんお疲れさまでした。

 

 最後は簡単な薬膳スープを実習し、山芋と貝柱のスープを作りました。写真ではわかりにくいですが、山芋の団子とネギ・生姜のシンプルなスープです。

 講義内容は冬の薬膳だったので、イメージを膨らませて冬を感じ取りながら受講していただきました。

 講座を終えての感想を皆さんにいただくと、講座の導入部分が中国の歴史などから入ったのでわかりやすかったこと、質問も気楽にできて良かったこと、自分の日常生活に取り入れることができたこと、食への見方や意識が変わったことなど、私が思い描いた通り、いやそれ以上の反応でとても嬉しく思いました。

薬膳食養講座は、またこの9月から10回シリーズで開催予定です。私は、常にわかりやすい講座を心がけておりますので、薬膳に興味がある方、初心者の方、もう一度薬膳や中医学を学び直したい方、どなたでもお待ちしております。

詳しくは薬膳講座のご案内に掲載しますが、今年の9月からの分はもう少しお待ちください。

0 コメント

グルッペファーム~手作りピザ釜でピザを焼く~

 

群馬にあるグルッペファームにピザ釜を作ってもらいました。

 

私がピザ釜が欲しいと言い続けていたら・・スーパーマンのような知り合いが石を探してきてくれて、あらよっと積み上げてあっと言う間に作ってくれました。

私は、ピザ屋さんにあるようなピザ釜でないと焼けないのでは?と思っていました。しかし、石が熱々に焼けていたらまぁピザやパンは焼けるのだね!

 

さて、昨日釜に初火入れをして試しにピザを焼いてみました。

ちなみにスーパーマンは、この取り出しヘラ(と言うのかな?)

も手作り!ピザをのせるヘラの部分は100円ショップで購入し、棒はどこからか調達しネジで止めてあります。

 

生地をヘラからすべらせるタイミングがコツで、ちょっとずれるとピザ生地がきれいに滑り出てくれません。練習が必要です。

 

さて、試食・・お味は?ピザの味でした。

しかし、生地の発酵時間生地がいまいちだったので再度チャレンジしますよ。

 

他に玉ねぎの収穫もお手伝いもしたのでご覧になりたい方は次へ

 

続きを読む 0 コメント