。。ナチュラルキッチンラボにようこそ。。。
このサイトは、身近な食材で作る薬膳料理や日本の伝統食、マクロビオティック料理を提案する料理教室をご案内しています。また、ブログでも簡単なメニュー提案をしておりますのでどうぞご活用くださいませ。
3日間の断食の後、私たちはカゼをひいてしまった。
3日目でカラダが一番きつい日にダンナは仕事で展示会に行き、たぶんそこでカゼが移ってしまったのだろう。通常ならカラダの防御作用が働いてカゼにかからないかもしれないが、断食中だったのでね。
中医学では、食べたものが消化されそれが肉体を営養すると共に気も生成すると捉える。断食中は食べていないから気の働きのひとつであるカラダの防御作用が著しく低下していたため、カゼの侵入を防ぎきれなかったと思われる。
私は、ダンナからカゼが移らないようにと気を付けていたが、やはり断食明けのカラダであるためか同じ症状のカゼ、つまり簡単に移ってしまった。トホホ・・
今回のカゼの症状は、発熱はなくて喉の痛みから翌日には鼻水・くしゃみの鼻カゼのような感じ。漢方薬と食事でふたりとも回復は早く、あとは鼻のぐずぐずが取れれば大丈夫。
春は風の季節でカラダへの影響も大きいため、防御作用の気の働きを充実させてカゼをひかにように気を付けよう。
写真は、断食明け2日めの七分搗きご飯と味噌汁、これもカラダに沁みてすごく美味しかった。
18・19日の2日間、グルッペでやおやの料理教室を行いました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。おかげさまで参加者さんが増えてきてとてもありがたいです。
今回のテーマは「塩麹」
塩麹の作り方を講師がデモンストレーションし、レシピの説明もあり盛りだくさんだったと思います。
メニューは塩麹を最後に加えたパスタ、菜花と筍のスープはほのかな甘さと菜花の苦味が滋味深く、人参の塩麹マリネにはマリネ液に塩麹を加え、イチゴのムースで春の味を堪能しました。全体的に優しい味で身体の奥深くに沁みたのでは、と思われます。毎回ですが、皆さんの和んだ雰囲気にとても良い会となりました。
写真左側は土曜日、右側は日曜日のです。
次回は4月22(土)23(日)の2日間、開催予定です。第4土日となりますのでお間違えのないようにお願いします。詳しくは料理教室のご案内をご覧ください。
ナチュラルキッチンラボ
ホーム ブログ コンセプト 料理教室のご案内 薬膳料理教室のご案内
本の紹介 プロフィール リンク お問合わせ