カテゴリ:2023年1月



26日 1月 2023
やおやの料理教室、今年のテーマは発酵食で2月は味噌です。 4品実習する中の切干大根の味噌煮が絶品です。 味噌を煮込んだ時の欠点、そしてそれをどのようにカバーするのかお知らせします。 どなたでも美味しくできるコツを一緒に学びましょう。 切干大根の味噌煮は見た目には地味なお料理ですが、これぞ家庭料理の基本では?...

21日 1月 2023
今日はやおやの料理教室を行いました。北風が吹く寒い中、ご参加いただいた皆様ありがとうございました。 今月は「甘酒」がテーマ、試飲はもちろんのことお味噌汁と大豆ミートの炒め物にも使いました。野菜の甘さと甘酒の自然な甘さで身体が喜んでいる感じでした。しみじみ美味しいです。...

15日 1月 2023
寒い日はホカホカ鍋、いいですね~ 材料を切って煮るだけなので手軽にできるね。 冬は鱈が美味しい!鍋には生鱈を使うとさらに美味しさアップですが、なんせ、鱈は身が煮崩れしやすい。そこで、鱈に片栗粉をまぶして最後の方に加えてみると・・タラがとぅるんとぅるんになって煮崩れせず、しかも煮汁にほのかなとろみが出てめちゃ旨です。...

12日 1月 2023
今日は年明け初の料理教室「日々の薬膳料理教室」を行いました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 今回は、薬膳の基本である中医学から見た冬の身体をテーマにお話ししました。五行の成り立ちからその運用など見方がわかると身体への理解が深まり、自分自身のケアの仕方がわかってきます。まぁ、ゆっくりと学んでいきましょう。...

08日 1月 2023
三浦太郎さんは絵本作家 本屋の児童書コーナーなどで見にしたことはあると思います。 私は、三浦さんの描く絵の色合いが大好き。このような色彩の絵本を子どもの頃に見ていたらイマジネーションを刺激されてすごくいいな、と感じています。...

06日 1月 2023
今年最初の料理教室は「日々の薬膳料理教室」で、12日の木曜日に開催します。 すでにお正月気分も抜けて食事も日常に戻っている頃ですが、さらに玄米ご飯を食べることで胃腸はじめ身体全体を整えられます。 今回の薬膳は、玄米はうるちともち米を半々にし、腎の働きを助けるクルミをたっぷりと松の実を入れて炊き込み、最後に枸杞子をトッピングします。...

04日 1月 2023
一般的には今日から仕事始めかと、また日常へと切り替わる日ですね。 私も今日からで、1月の料理教室の試作及び料理写真を撮りました。今日は日々の薬膳を明日はやおやの料理教室分を撮ります。薬膳ご飯とっても美味しくできて夢中で食べちゃいました。明日の試作も楽しみ!...

01日 1月 2023
新年明けましておめでとうございます。 本年もホームページ、料理教室共によろしくお願いいたします。 皆さま、善きお正月をお迎えのこととお喜び申し上げます。 今年も料理教室では、旬野菜と穀物のマクロビオティック料理、身近な食材で作る薬膳料理のクラスを引き続き開催してまいります。...