玄米七草粥

今日は、松の内最後の日で七草粥を食べる日。

 

そこで、玄米粥を炊くことにした。玄米のもち米もあったので半々で炊いてみることに。

生の米1/4カップがちょうどお茶碗一膳分にあたるが、それでは足りないので私は1/2カップ(うるちともち米で)にして、水3カップ、大根銀杏切りを適量、塩小さじ1/4と共に圧力鍋で炊く。40分加圧し、蒸らしてからフタを取り、刻んだ春菊を加え少し煮詰めて完成。

 

七草を用意せず、家にある大根と春菊で良しとした。本来は、古より意味のある七草を使うのがいいのだろうが、ま、自分がよければいい、ことにした。

お粥の炊き上がりは、もち米効果でもっちり!すごく美味しい。しかももち米なので身体もぽかぽかになった。付け合わせの漬物類はクリックして見てね。

 

 

お粥に欠かせない漬物

 

右上から時計回りに

・柴漬け(京都で購入、なるべく無添加を探してこれにした)

・きゃらぶき(頂き物)

・一升漬け(青唐辛子と米麹と醤油を同量で漬けたもの、夏に仕込んで今が最高に美味しくなっている)

・ラッキョウと山椒の実の一二三漬け(去年の6月に仕込んだものでまったりとした味わいにお粥がすすむ!めちゃ美味しい)