
硬い桃ってご存知?
日にちが経っても軟らかくならず、そのまま置いておくと突然傷み始めてしまい、食べられなくなってしまう、というしろもの。長野で栽培が盛んに行われ、白桃とネクタリンの交配種とのこと。
一般的に桃は触ったとこから傷みやすいので、なるべく優しくそろりそろりと扱うものだが、このワッサーという桃は硬いのでしっかり持っても結構大丈夫!
リンゴの皮をむくようにナイフでクルクルむき、種をよけるように果肉を切り分ける。果肉は黄色みが強く香りは桃より少なく甘さは控えめで、シャキッとした食感が気持ちいい。さっぱりとした甘さなのでフルーツの甘さが苦手な方でも美味しく食べられる桃だ。普通の桃とイメージして食べるとそのギャップに不思議な感覚になる。